歴史街道リレーウォークとは
各地の団体が団結した広域ウォークイベント
「平城遷都1300年祭」を記念して、民間レベルで広域的なネットワーク化を目指し、これに関連する地域の観光ボランティア団体が連携して大阪・奈良歴史街道リレーウォークが始まりました。2007年9月24日の第1幕開催から、2020年11月に第5幕を終えたロングランイベントとなっています。
第6幕のテーマ「乱世を駆け抜けた「もののふ」の精神に寄りそう」。今、注目を浴びているの戦乱の時代を駆け抜けた武士の精神(こころ)を感じる全14回のウォークイベントです。
地元目線で、お話をするガイドとともにコアなツアーへ皆様をご案内します。

特別協賛
大阪・奈良 歴史街道リレーウォークは、歴史街道推進協議会さまに特別協賛いただいています。
開催にあたり、様々なお力添えを頂いています。ありがとうございます。
関連団体など
主催 | 大阪・奈良 歴史街道リレーウォーク実行委員会 |
---|---|
共催 | 開催地のボランティア団体 |
特別協賛 | 歴史街道推進協議会 |
後援 | 大阪府/奈良県/堺市/藤井寺市/羽曳野市/奈良市/御所市/桜井市/天理市/葛城市/大和郡山市 五條市/斑鳩町/高取町/各市町村教育委員会/(独)奈良文化財研究所/(公財)大阪観光局 (公社)堺観光コンベンション協会/(一財)奈良県ビジターズビューロー/NPO法人維新の魁・天誅組 /(公社)奈良市観光協会/各市町村の観光協会 |
協力 | JR西日本/南海電気鉄道㈱/近畿日本鉄道㈱/奈良交通㈱/各市町村の諸団体 |
事務局 | 〒590-0077 堺市堺区南瓦町2-1 福祉会館2F NPO法人 堺観光ボランティア協会内 TEL:072-233-0531 (10時~16時30分) |