第3回 三好一族が天下に飛躍した都市 堺

第3回 三好一族が天下に飛躍した都市 堺

三好長慶生誕五百年記念ウオーク

阿波の豪族三好一族が天下取りの拠点としたのは、海に開いた環濠都市「堺」でした。
自由都市堺に、三好一族だけが広大な砦のような館を設けることができたのは何故でしょう?将軍足利義晴を都から追い払い、堺に設けた幕府は何処にあったのでしょうか?

開催日2022年9月17日(土)
集合場所南海本線七道駅
集合時間 9時30分
解散予定南宗寺
14時30分頃
コース七道駅→三好館跡→善長寺→妙國寺→開口神社→利休屋敷跡→顕本寺→南宗寺
距離6km
参加費500円(資料代等)
定員定員80名
申込期間申込締切 8月31日
申込方法オンラインでのお申込
専用サイトからお申込頂けます。

はがき / FAX / E-Mail でのお申込
8月1日から受付いたします。(電話ではお受けできません)
代表者氏名、ご住所、電話番号、参加人数を記載して、お申し込みください。
お申込先は、お問合せ先(最下段)と同じです。
雨天時雨天決行(荒天時は中止することがあります)
運営団体NPO法人堺観光ボランティア協会
お問合せ先NPO法人堺観光ボランテイア協会 歴史街道係
〒590-0077 堺市堺区南瓦町2-1 福祉会館2F
TEL/FAX : 072-233-0531 E-Mail:sakaikvk@axel.ocn.ne.jp