第9回 南朝の忠臣 三輪西阿の活躍!!

第9回 南朝の忠臣 三輪西阿の活躍!!

後醍醐天皇の吉野還幸に際し警護したのが楠木正成、三輪西阿たちの大和武士である。その後4年間、桜井の地を中心に激戦が繰り広げられた。西阿は最後の激戦で討死する。後に西阿の子、良円が四条畷の戦いに参陣し討死。西阿父子の戦跡とゆかりの地を訪ねる。

開催日2022年12月3日(土)
集合場所JR万葉まほろば線 三輪駅
集合時刻 9時30分
解散予定JR・近鉄 桜井駅
14時30分頃
コース三輪駅→三輪城(推定地)→安倍山城跡→戒重城跡→外鎌嶺城跡(遠望)→JR・近鉄桜井駅
距離8km
参加費300円(資料代等)
定員定員100名
申込期間申込締切 11月26日
申込方法オンラインでのお申込
専用サイトからお申込頂けます。

往復はがき / FAX でのお申込
11月1日から受付いたします。(電話ではお受けできません)
代表者氏名、ご住所、電話番号、参加人数を記載して、お申し込みください。
お申込先は、お問合せ先(最下段)と同じです。
雨天時雨天決行(荒天時は中止することがあります)
運営団体桜井市観光ボランティアガイドの会
お問合せ先桜井市観光まちづくり課 歴史街道リレーウォーク係
〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
TEL:0744-42-9111(内線3622) FAX:0744-48-0271