第14回 維新発祥の地 天誅組を巡る
明治維新より溯ること5年、文久3年(1863年)8月17日。尊王攘夷の大義を掲げて挙兵したが、朝廷の政変により皇軍から賊軍となり儚く散った「天誅組」。天誅組決起160年の今年、新しい時代の到来を夢見て散った「維新の魁・天誅組」の史跡を辿ります。
開催日 | 2023年2月26日(日) |
---|---|
集合場所 | JR和歌山線 五条駅 集合時間:9時30分 |
解散予定 | JR五条駅 14時頃 |
コース | JR五条駅→乾十郎墓→森田節斎碑→極楽寺→五條代官所跡→井澤宜庵墓→井澤宜庵宅跡→長屋門→新町通り→櫻井寺→乾十郎碑→JR五条駅 |
距離 | 4km |
参加費 | 300円(資料代等) |
定員 | 定員50名 |
申込期間 | 申込締切 2月19日 |
申込方法 | オンラインでのお申込 専用サイトからお申込頂けます。 FAX / E-Mail でのお申込 1月20日から受付いたします。(電話ではお受けできません) 代表者氏名、ご住所、電話番号、参加人数を記載して、お申し込みください。 お申込先は、お問合せ先(最下段)と同じです。 |
雨天時 | 雨天決行(荒天時は中止することがあります) |
運営団体 | 五條市観光ボランティアガイドの会 |
お問合せ先 | 五條市観光ボランティアガイドの会 FAX 0747-22-0450 E-Mail:info@tenchugumi.jp |