第10回 「河内源氏発祥の地羽曳野を巡る」

第10回 「河内源氏発祥の地羽曳野を巡る」

羽曳野市の南端に位置する壺井・通法寺地区は鎌倉幕府を築き、武士による支配を確立した源頼朝の祖先である河内源氏発祥の地です。河内源氏ゆかりの神社仏閣を巡り、源氏三代の歴史をご紹介します。
(オプション 解散後希望者のみ500円でワインの試飲あります)

開催要項

開催日2025年11月30日(日)
集合場所駒ヶ谷駅西側公園(コロコロふれあいパーク)
駒ヶ谷駅徒歩1分 [ 地図表示 ]
集合時間:13時00分
解散予定上ノ太子駅
解散時間:16時00分頃
コース駒ヶ谷駅→大黒寺→壺井八幡宮→通法寺跡→源氏三代の墓→上ノ太子駅
距離約5km
参加費300円 ワインの試飲別途500円
定員定員100名
申込期間申込締切 11月23日
申込方法こちらをご確認ください。
お申込みに関するお問い合わせは、リレーウォーク事務局までお願いいたします。
雨天時雨天決行(荒天時は中止することがあります)
運営団体羽曳野まち歩きガイドの会
イベント内容
お問合せ先
羽曳野まち歩きガイドの会
TEL:080-5328-1137
E-Mail:katu.hosomi@gmail.com