第12回 堺、もののふ二題 堺事件と鈴木貫太郎
講演会と紙芝居
NHKブラ○○○でも、お馴染みの堺市博物館、白神典之学芸員が語ります。
幕末堺を警備していた土佐藩士とフランス兵の衝突!堺事件責めを負って土佐藩士11人が妙國寺で切腹した「堺事件」 / 太平洋戦争終戦時の「日本のいちばん長い日」に対処した堺生まれの総理「鈴木貫太郎」 / 同時上演紙芝居「実業家 五代友厚がみた堺事件」
開催日 | 2023年1月28日(土) |
---|---|
集合場所 | 堺市博物館ホール JR阪和線百舌鳥駅下車 講演会 13時30分開演 |
解散予定 | 講演・紙芝居終了 15時30分頃 |
講師 | 白神典之 氏(博物館学芸員) |
参加費 | 500円(資料代等) |
定員 | 定員50名 |
申込期間 | 申込締切 1月21日 |
申込方法 | オンラインでのお申込 専用サイトからお申込頂けます。 E-Mail でのお申込 12月22日から受付いたします。(電話ではお受けできません) 代表者氏名、ご住所、電話番号、参加人数を記載して、お申し込みください。 お申込先は、お問合せ先(最下段)と同じです。 |
雨天時 | 雨天決行 |
運営団体 | Omoroiさかい実行委員会 |
お問合せ先 | Omoroiさかい実行委員会 大阪・奈良 歴史街道リレーウオーク担当 柿澤 E-Mail: Kakisawa358@jcom.zaq.ne.jp |