第1回 幻の鋳物師(いもじ)の里 丹比(たじひ)とつつじの法雲寺を巡る

第1回 幻の鋳物師(いもじ)の里 丹比(たじひ)とつつじの法雲寺を巡る

開催事項

黒姫山古墳と鋳造技術の専門集団「鋳物師(いもじ)」が住んでいた丹比。堺市立みはら歴史博物館(M・Cみはら)での講演・見学後、丹比の里を巡り満開のつつじの名所法雲寺をご案内します。

開催日2025年4月26日(土)
集合場所「美原区役所前」バス停 [ 地図表示 ]
又は「ららぽーと堺」西エントランス付近 [ 地図表示 ]
(どちらかに集合下さい)
集合時間:10時~10時30分
解散予定集合場所と同じ
解散時間:15時30分 弁当ご持参下さい
コース各集合場所→丹比神社→MCみはら(出発式・説明講演・見学・昼食)→ 黒姫山古墳 →廣國神社(蔵王権現ご開帳)→ 法雲寺(三千三百三十三体のご本尊ご開帳)※→各集合場所
※法雲寺拝観後、法雲寺の最寄バス停(今井南)から美原区役所前or初芝方面行バスもあります。
距離約7km
参加費800円
定員定員100名
申込期間申込締切 4月19日
申込方法こちらをご確認ください。
お申込みに関するお問い合わせは、リレーウォーク事務局までお願いいたします。
雨天時雨天決行(荒天時は中止することがあります)
運営団体NPO 法人堺観光ボランティア協会
イベント
内容
お問合せ先
NPO法人堺観光ボランティア協会
〒590-0078 堺市堺区南瓦町2-1 福祉会館2F
TEL:072-260-4441
E-Mail:sakaikanbo@joy.ocn.ne.jp