Browsed by
カテゴリー: お知らせ

謎の豪族和爾氏の里と歌人人麻呂を巡る 開催記

謎の豪族和爾氏の里と歌人人麻呂を巡る 開催記

リレーウォーク第6幕開幕

 去る5月14日(土)、小雨の降ったり止んだりののぐずついた天気ではありましたが、歴史街道リレーウォーク第6幕が、天理市で開幕しました。100余名の皆様の御参加を頂き、ありがとうございました。

今回の案内は「山の辺の道ボランティアガイドの会」

山の辺の道を中心に、天理市で活動されている「山の辺の道ボランティアガイドの会」の皆様の案内で、めぐる今回のコース。途中の主な立ち寄り地は・・・

  • 柿本寺跡
  • 和邇下神社古墳
  • 赤土山古
  • 東大寺山古墳
  • 高塚公園遺跡
  • 和爾坐赤坂比古神社
  • 和珥坂下伝承地
  • 楢神社

と、今回のテーマ「もののふ(武士)の精神」にちなみ、蘇我氏が勢力を伸ばす以前、奈良盆地北東部で勢力を持った6世紀ごろの豪族である和爾氏ゆかりの地を中心に、その足跡をたどるウォークとなりました。たくさんのご参加、ありがとうございました。

写真ギャラリー

リレーウォーク第6幕 2022年5月開幕

リレーウォーク第6幕 2022年5月開幕

もののふの精神「The Sumurai Spirits」

乱世を駆け抜けた「もののふ」の精神に寄りそう をテーマに、大阪・奈良歴史街道リレーウォーク第6幕が始まります。

今、注目を浴びているの戦乱の時代を駆け抜けた武士の精神(こころ)を感じる13回のウォークイベントと講演会の全14回構成です。

地元目線で、お話をするガイドとともにコアなツアーへ皆様をご案内します。

コロナ禍に対応した少人数制

コロナ禍の開催となりますので、少人数制によるイベント実施になります。感染症対策にご協力ください。