案内 | 平成28年は神武天皇が崩御されて2600年にあたり橿原神宮周辺が整備されました。牽牛塚古墳は八角形古墳で斉明天皇の御陵という説があります。束明神古墳も八角形古墳で草壁皇子(岡宮天皇)の可能性があると言われています。 |
---|---|
コース概要 | 近鉄橿原神宮前駅中央出口→橿原神宮→深田池→沼山古墳→白橿近隣公園(昼食)→牽牛子塚古墳→マルコ山古墳→束明神古墳→岡宮天皇陵→近鉄壺阪山駅 |
距離 | 10.5km |
開催日 | 2017年11月11日(土) |
集合時刻 | 9時30分 |
集合場所 | 近鉄橿原線 橿原神宮前駅 中央出口 集合場所にて弁当販売有(数量限定) |
解散 | 近鉄 壺阪山駅 15時頃 |
申込 | 申込不要 |
参加費 | 無料 |
雨天時 | 雨天決行 荒天中止 |
担当ガイド | 橿原市観光ボランティアガイドの会 |
申込先 問合せ等 |
橿原市観光協会 TEL:0744-20-1123 |